「和歌山市 加太」小屋の解体工事 一日目



※廃棄料金18万
ご覧いただきまして、感謝します!
今回は、小屋の解体作業を致しました、昔お風呂に使用して使わなくなったので、解体依頼をいただきました。
作業時間2日
作業人数3人

まず、中のゴミとドアを外しています、どこから解体するのかを決めて解体作業に入ります
この時、柱の腐食具合などに注意して作業をします、
あと、ゴミも分別しときます

順番に壁を解体しています、柱が折れないように慎重にとっています。
この作業が今日のメインの作業でした
壁の解体後は、周辺に気をつけて柱ごと折りました。

その後、屋根の解体をしてから土台解体に入りました、屋根を倒すときの注意点は意外と重たいので
危ないと思ったらすぐに退けることです。

次に土台のコンクリートを半分ほど解体して、本日の作業が終了しました!


家の解体や小屋の解体などで、業者を探してるかたお悩みの方は、ぜひなんでも屋ろくさんにお任せください!
安心安全・誠心誠意に作業致します!